車で出かけた時に、 近くに空いているコインパーキングが見つからない・高すぎてびっくりしたという経験をした方も多いのではないでしょうか。
激安駐車場予約サイトの特Pで予約をすれば、 地域のコインパーキング相場料金よりも安く、そして確実に駐車することができます。今までの駐車場探しのストレスから解放されるので、予定時刻に間に合わない・思ったよりも駐車場が遠くなってしまったということも無くなります。
今回は、車移動する方に便利な 駐車場予約サイト特Pの評判・口コミを解説したいと思います。また、 利用する前に知っておいて欲しいキャンセルなどの情報もお伝えしますので、ぜひ参考にされてみてください。
- 1. 激安駐車場予約サイトの特Pとは?
- 2. 入会金・年会費・月会費無料の仕組み
- 3. 特Pの口コミ・評判は?
- 4. 特Pの良いところ・メリット
- 5. 特Pのデメリットとは?
- 6. 特Pを利用する前に知りたいキャンセルポリシー
- まとめ
1. 激安駐車場予約サイトの特Pとは?
家族で旅行やお出かけの予定がある・駅近くの駐車場に確実に停めたいときは、 事前に駐車場予約ができる特Pがおすすめです。
特ピーは、日本最大級の駐車場予約サイトで、【渋谷・駐車場】【鎌倉・駐車場】など目的地を入力すれば、マップに破格で予約できる駐車場を、自動検索してくれます。
特Pは、 入会金・年会費・月会費無料なので、車で出かけることが多い方には、とてもおすすめのサービスです。
2. 入会金・年会費・月会費無料の仕組み
入会金・年会費・月会費無料と言われると、とてもお得ですが、 怪しいサービスではないかと疑ってしまいますよね。
特Pがなぜ無料登録で利用できるのか、仕組みを解説します。
特Pの仕組み
特Pは、 【土地を貸したい・駐車場を貸したいオーナー】と【駐車場を安く予約したいドライバー】をつなぐサービスとなっています。
土地を貸したいドライバーには、駐車してもらうことで利益が入り、ドライバーも地域相場のコインパーキングよりも安く駐車することができるという仕組みです。
特Pは、どこまで無料?
特Pは、事前に会員登録をする必要があります。 特Pの会員登録・年会費・月額費用は、全て無料になります。また、駐車場を予約するための予約金もかかりません。
ドライバーにとっては、メリットの多いサイトになります。
3. 特Pの口コミ・評判は?
初めて使ったんだけど「特P」っていう駐車場予約サービス便利
— kitahara (@N0RTHFiEL0) 2021年3月31日
車で東京行くと空いてる駐車場探すのに苦労したり、料金高くてウンザリしてたけど、特P使うと安い駐車場見つかるし事前に予約できるから助かる
しかも空いてる敷地あったら駐車場として貸し出しして小遣い稼ぎできる
特Pは、簡単検索・事前予約できるのが、駐車場探しのストレスから解放してくれますね。
きょうは都内へバイク🛵ぶんぶん😌✋駅前からちょっと遠いけど、特Pで駐車場借りてたから400円くらいで済んだ😉💕ガソリンは昨日入れてたからいれなかったし、都内いくのにバイクはコスパ良すぎるぅ😆 pic.twitter.com/AYPjMosjRe
— ( ͡° ͜ʖ ͡°)ししお( ͡° ͜ʖ ͡°) (@si_sisio) 2021年4月7日
バイクで移動する方は、特Pはバイク用の駐車場も探せるのでとても便利です。
#特P って凄い便利!
— みみこ (@sora25813597) 2019年8月7日
都内のコインパーキングって20分で200円とかで高いし、満車なんてしょっちゅうだけど、事前予約して安く止められる駐車場は車移動者には本当に助かる〜
いずれの口コミも、特Pは車やバイクで移動する人には、便利で安いと評判が良いことがわかりました。
4. 特Pの良いところ・メリット
特Pは、相場よりも安い駐車料金で、予約をする便利なサイトということがわかりました。具体的な良いところ・メリットをまとめてみましょう。
空き駐車場の検索が簡単
特Pに【渋谷・駐車場】など目的地を入れて検索するだけで、 特Pに登録している駐車場だけでなく、タイムズなどのコインパーキングも表示されるのでとても便利です。
✳︎渋谷駅で検索すると、こんなにたくさん出てきます。
クレジットカードが利用できる
コインパーキングでは、クレジットカードを受け付けてくれないところがほとんどです。さらに、5000円や10000円札が使えないところもあります。
特Pは、クレジットカードで事前決済できるので、とても便利です。
地域の相場より安く利用できる
ほとんどの場合で、コインパーキングよりも安い価格で借りることができます。登録・利用料が無料なのもありがたいです。
5. 特Pのデメリットとは?
登録駐車場数が少ない
特Pは、サイトから登録や予約をするのですが、スマートホンのアプリ版などが出れば、より見やすくなるという意見もありました。
6. 特Pを利用する前に知りたいキャンセルポリシー
先に結論をお伝えすると、特Pは、 当日にキャンセルした場合には、100%のキャンセル料がかかるので、注意が必要です。
特Pの予約前日までは、キャンセル料はかかりません。キャンセル予定がある場合には、はやめに早めに行う必要があります。
また、 利用を終えた後には、トップページに表示される【出ました】ボタンを押すようにしましょう。【出ました】ボタンを押し忘れても、延滞料金はかかりませんが、駐車を終えたことをオーナーに知らせるための操作なので、忘れずに行いましょう。
まとめ
車移動の予定がある場合には、目的地での駐車場探しは、とてもストレスになります。事前に予約しておくことで、安心感がとても高まります。
事前予約で安く駐車場を利用するなら、ぜひ特Pを利用してみる価値ありといえます。
https://kaigo.link/entry/tokuP-parking/guide/
登録方法はこちらの記事を参考にどうぞ。