仕事と介護の両立を応援するブログ

これから介護世代が増える中、育児や仕事と両立していく子供世代も増加します。いまそのような状況になっている方・これから可能性のある方に向けて、介護とはどのようなことなのかをわかりやすくお伝えできればと思います。

鼓膜への負担が少ない、高齢者におすすめ骨伝導集音器とは?

テレビを見ていても、聞こえにくくて音量を上げてしまい、家族に注意されてしまうようになってしまった。会話をしていても聞き間違いをしてしまう…。そんな経験のある方は、耳の聞こえが悪くなってきている可能性があります。

補聴器は、重度難聴の方にも利用できますが、片耳だけでも数十万円してしまうので、簡単に購入するのは難しいと言えます。

最近では、骨伝導集音器とよばれる鼓膜ではなく、骨に音の振動を伝えることで、聞き取りやすくする機械の人気が高くなっています。骨伝導集音器を使うことで、鼓膜や耳に負担をあまりかけずに、音を聞き取りやすくすることができます。

今回は、骨伝導集音器とはどんなものなのか?高齢者におすすめの骨伝導集音器についてもお伝えしたいと思います。
プレゼントにも喜ばれると思うので、ぜひ参考にされてみてください。

1. 骨伝導集音器の仕組みとは?

音は、骨導音と気導音から成り立っている

私たちが普段聞こえている音には、音の伝わり方が2種類あります。まず、音が周りの空気を振動させて、その振動が鼓膜に伝わるのが気導音です。

また、音の振動が、頭蓋骨を通り、骨伝導することで、鼓膜を介さず直接内耳に届くのが骨導音といわれています。

骨伝導集音器の仕組みとは?

骨伝導集音器とは、音の振動信号を鼓膜ではなく、骨を通して、耳の奥にある内耳に直接伝えることで、音を聞こえるようにする仕組みです。

そのため、耳への負担が少なく、外耳道や鼓膜に異常がある方でも、聞こえが良くなると言われています。

2. 高齢者におすすめの骨伝導集音器とは?

骨伝導集音器Vibone Nezu



骨伝導集音器は、難聴者向けに開発されていないものが多い中で、骨伝導集音器Vibone Nezuは、難聴者向け骨伝導方式の商品となっています。
3.5mm端子によって、パソコンやテレビなど、外部機器との連携が可能なので、様々な用途に使うことができます。

良い集音器は、高価な買い物となります。こちらのサイトからであれば、 1週間のレンタルをして、他の集音器との違いを感じてから購入することもできます。
まずは、聞こえを体感して、ご自身に合うことを確かめてから購入するのがおすすめです。




ワイヤレス骨伝導集音器(ネックバンドタイプ)

f:id:rayliax:20210601104304j:plain

KY PLAZA

Bluetoothで、ワイヤレスなので、とても使いやすい骨伝導集音器です。耳に直接入れるイヤホンではないため、耳が疲れず長時間使うことができます。

補聴器は高価でまだ買うにはちょっと…という方や、会話やテレビが聞き取りにくくなってきた方には、手軽でおすすめです。

充電式で、電池が不要なので、ラーニングコストもかなり良い商品です。


骨伝導集音器 骨伝導 イヤホン ヘッドセット と 集音器 セット Bluetooth ワイヤレス接続 鼓膜を介さず内耳に直接音が届く 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 骨伝導イヤホン プレゼント にも最適


難聴者向けの会社が開発したバイボーン ネズ


骨伝導 集音器 イヤホン Vibone Nezu(バイボーン ネズ) ソリッドソニック 難聴 首掛け オシャレ 父の日 プレゼント パールホワイト

難聴の方向けの骨伝導の会社であるソリッドソニック 10年の技術をかけて開発した集音器になります。バイボーンネズを使うことで、他の集音器では聞けていなかった方も、初めて音を聞けた!と感動される方も。。

一般的な骨伝導集音器は、耳を塞がずに使うタイプがほとんどですが、バイボーンネズは、特許技術により、イヤホンタイプとなっています。

イヤホンにすることで、振動音をロスすることなく伝えることができるので、難聴の方にも聞き取りやすくなります。また、鼓膜を通さず蝸牛へ振動音を伝えるため、耳への負担をかけずに使用できます。


骨伝導 集音器 イヤホン Vibone Nezu(バイボーン ネズ) ソリッドソニック 難聴 首掛け オシャレ 父の日 プレゼント パールホワイト

購入前に1週間レンタルして、聞こえを実感することもできます。

3. TVでも話題!スマート集音器【Olive Smart Ear】



骨伝導集音器ではありませんが、補聴器とは一線を画すスマート集音器として注目される【Olive Smart Ear】をご存知でしょうか。

【Olive Smart Ear】は、スマホのアプリを通じて、自分で聞こえやすいように、簡単聴力調整をすることができるアイテムになります。補聴器は、メンテナンスに専門店へ行かなければいけませんし、集音器は、すべての音が大きくなるため、耳への負担が気になります。

【Olive Smart Ear】ならば、ご自身で、スマホを通じて聴力テストを受け、自動で本人の聞こえやすい聴力に設定することができます。スマホをお持ちのご家族がいる、もしくはご自身がスマートホンをお持ちの方には、とてもおすすめのアイテムです。




公式販売店のオンラインオリーブストアで購入すれば、 45日間返金保証付きなので、お試しするにもオススメです。

まとめ

従来型の集音器は、音すべてを大きくするだけでなく、鼓膜への負担が大きくなってしまっていました。骨伝導集音器を使うことで、耳への負担が軽減されるので、より長い時間使うことが可能となります。

難聴は、放置してしまうと、会話が少なくなり認知症になりやすくなるとも言われています。耳が遠くなってきたなと思ったら、ぜひ試してもらえたらと思います。