仕事と介護の両立を応援するブログ

これから介護世代が増える中、育児や仕事と両立していく子供世代も増加します。いまそのような状況になっている方・これから可能性のある方に向けて、介護とはどのようなことなのかをわかりやすくお伝えできればと思います。

薬剤師が伝えるジェネリック医薬品と先発品の違いとは?

薬局に行くと、ジェネリック医薬品にしますか?と声をかけられることも多くなりました。

ジェネリック医薬品とは、先発医薬品よりも3〜6割安く販売されていて、効果と安全性が同等と証明されたお薬になります。

しかし、ジェネリック医薬品について、まだまだ正しい知識を持たれている方も少ないのが現状です。

今回は、調剤薬局に勤める薬剤師が、ジェネリック医薬品と先発医薬品の違いやメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。

1. ジェネリック医薬品とは?

ジェネリック医薬品とは、後発医薬品とも呼ばれています。最初に開発された先発医薬品が、発売して約20年経つと特許が切れます。

先発医薬品の特許が切れた後には、同じ有効成分を同じ量だけ使ったジェネリック医薬品を作ることができるようになります。

先発医薬品は、開発段階で、 10年以上の期間と、数百億円を超える研究費用を費やしています。一方で、ジェネリック医薬品は、効果の認められた成分をそのまま使用するので、開発費を抑えることができ、 3割〜6割ほど安く販売できるという仕組みです。

2. ジェネリック医薬品は安全なのか?

よくジェネリックって安全なの?効果は大丈夫?と質問を受けます。
これは、ジェネリック医薬品が、先発医薬品を真似して作って、そのまま販売されていると勘違いされている方が多いからです。

販売される前にジェネリック医薬品も、しっかり試験をされています!国に決められた厳しい基準がクリアしないと、販売することはできません。

例えば、効果を発揮する成分の含まれる量や、生物学的に効果が同程度出るかどうか【薬の溶ける時間など】や、温度や湿度による安定性などの試験をクリアした薬のみが、ジェネリック医薬品として発売することができます。

3. ジェネリック医薬品のメリットとは?

ジェネリック医薬品への安心感は高まったでしょうか。それでは、ジェネリック医薬品のメリットについて解説していきたいと思います。

薬価が安い

ジェネリック医薬品は、先発医薬品と比べて開発費が少ない分、お薬代が3割〜6割ほど安くなります。

特に、高い薬を使っている方や、たくさんの薬を飲まれている方は、差額が大きくなりやすいです。まずは、薬局にどのくらい安くなるのか聞いてみると、具体的な金額もわかります。

ジェネリック以外でも、薬局でかかる金額を賢く安く する方法もあります。

飲みやすさなど工夫されている

ジェネリック医薬品は、ただ安く作っているわけではなく、飲みやすさや使いやすさの工夫がされていることも多いです。

例えば、緑内障の目薬であるキサラタン点眼薬は、冷蔵庫保存になりますが、ジェネリック医薬品は、常温保存が可能となっています。

他にも、よく使われているドライアイのヒアレイン点眼のジェネリックであるティアバランス点眼は、コンタクトの上からでも点眼できるように防腐剤が工夫されています。

飲み薬の例としては、水無しでラムネのように飲める口腔内崩壊錠や、錠剤やカプセルの大きさを小さくするなど、先発品よりも飲みやすさの工夫がなされています。

4. ジェネリック医薬品のデメリットとは?

ジェネリックは、良いことづくめのように説明しましたが、デメリットはあるのでしょうか。

薬の名前がわかりにくい

以前までは、ジェネリック医薬品はメーカーの好きな名前をつけることができていました。しかし、薬の名前から先発品の予想が難しいため、現在では、薬の有効成分がそのまま薬の名前になっています。

例えば、痛み止めのロキソニン錠は、痛み止めのロキソプロフェンという成分が使われています。そのため、ジェネリックは、ロキソプロフェン錠 沢井など、成分名の後にメーカー名が付く形となっています。

痛み止めなどは効果不足を感じることも

ジェネリック医薬品は、様々なメーカーから作られており、添加物は先発品と違うものを使うことが許可されています。
そのため、人によっては、効果が感じにくいと感じる方もまれにいらっしゃいます。

特に、痛み止めや睡眠薬など、心理的にも安心感が必要な薬については、ジェネリックに変えたことで効果が減ったと訴えられる方もおります。

ジェネリック医薬品を使うときにも、なるべく沢井製薬などメジャーなメーカーのものを使うことで、開発や添加物の使用にも安心感が高まるといえます。

まとめ

ジェネリック医薬品は、国の医療費政策により爆発的に世の中に浸透してきています。一方で、正しい情報を見つけることが難しく、ジェネリック医薬品がどんなものなのか分からない方も多くいらっしゃいます。

長期にわたって薬を使う必要がある方は、薬代だけでも月々の支払いがとても高くなります。ジェネリック医薬品を取り入れて、薬代の節約を行ってみてはいかがでしょうか。